[トップ] [必要ツール] [チュートリアル] [自作MOD] [スクリーンショット]

モデリングソフトのテクスチャ表示を鮮明にする



 

GMAX機能一覧に戻る
自分の手持ちでbf1942用のsmファイルを出力できるソフトは、 GMAX、メタセコイア、ultimateunwrap3dの3つがあります。 (3dsmaxはバージョン違いによりプラグインが対応してくれてませんでした)

 前2者はモデリング用、最後のU3dはUVマップ作成用です。
 自分がモデリングをいじり出したのはRtCWというゲームのマップ作成からで、 そのゲームが対応してた無料のソフトがgmaxでした。 ですから、個人的にはgmaxのほうが使用歴が長く使い勝手がいいわけですが、 プロの方のサイト で配布してくださってるメタセコのファイルを拝見したところ、 曲面制御でモデリングして、ポリゴンの分割数を自由に変形できてたりと、 メタセコの方がモデリングに優れているような感想を持ちました。

 先日掲示板にて、モデリングソフトのテクスチャ表示についての話題が 出たため、いろいろいじってみたところ、これもメタセコが優れている ことが分かりました。

修正;gmaxでもテクスチャのサイズを大きくすることができるようです。 bfスレ473の>>70番さんが教えてくださいました。ここの一番下に 教えてもらったやり方を張り替えておきます。
 メタセコのビューポートの表示形式は4つ用意されていて、 MQR(メタセコオリジナルのレンダリング方式) だと、どんな高解像度のテクスチャでもくっきり表示されます。 メタセコのuv展開機能を使ったことが無いので良く分かりませんが、 ひょっとしたらUVマップ専用のソフトなしでも不自由なくつくれそうです。

一方、gmaxユーザーとしては残念なことに、gmaxではテクスチャの表示が 荒くなってしまいます。
 とはいえ、gmaxにはいろいろな機能がついているので、用途に合わせて 使い分けしてみてはどうでしょうか。
 まず、プロご用達の3dsmaxの無料版なので、機能が豊富で、 たとえばスプラインのテキスト機能を使えば、 ドラえもんのコエカタマリンみたいなのが作り放題です (アルファベットだけでなく、ひらがな、カタカナ、漢字にも対応)

こんな莞爾

 また、アニメーションや、スキンファイル(ボーンを組みこんで自在に変形 できるもの、人間やキャタピラ、旗、それを応用した動くモデルなど)を作成 できるのはgmaxだけです。
 次に、確かにuvマッピングには不利とはいえ、建物、船舶等、あらかじめ用意されたテクスチャを反復して張る分には、これといって苦にはならないです。 デルモンテの建物や戦艦伊勢や赤城を作った際には、アンラッピングソフトは一切使用せず、 gmaxのみで完成できました。

また、gmaxのテクスチャ表示を少しだけ上げる機能もありますので、 良かったら試してみてください。これにより最大512×512pxのテクスチャが きれいに表示されます
そして、以下の方法により、高解像度のテクスチャを反映させることができるそうです。